<所要時間:1時間以上>
今回のレシピの内容
妹のリクエストで、南瓜のチーズケーキを焼いてみました。ココアで蜘蛛の糸風にして、ハロウィン風にしてみました。ハッピーハロウィン!
材料:21cmデコケーキ型
●南瓜…正味350g
●生クリーム…180~200㏄
●クリームチーズ…200~220g
●砂糖…90g
●卵…3個
●薄力粉…大4
●ココア…小1~2
作り方
①南瓜は種とワタを取り、大き目の一口大に切り、一旦水をくぐらせ、ラップをしてレンジで10分ほど加熱します。 |
②竹串がすっと通るくらい柔らかくなったら、熱いうちにマッシャーなどでつぶしておきます。 |
③南瓜と生クリームを三回に分けて、ミキサーなどでクリーム状にします。 ④出来た南瓜クリームは、その都度、別のボールにあけましょう。 |
⑤耐熱ボールにクリームチーズを入れ、レンジで50秒ほど加熱し柔らかくし、柔らかくなったら砂糖を加え、しっかりと砂糖が溶けるまで混ぜます。 |
【オーブンの準備】 オーブンを170度(時間は40分)に予熱を開始します。 |
⑥耐熱ボールに卵を1個ずつ割り入れ、その都度良く混ぜます。 |
⑦ふるった薄力粉も加え、良く混ぜましょう。 |
⑧作っておいた南瓜クリームを加え、良く混ぜ合わせます。 |
⑨生地を大2ほど別のボールに取り、ココアを混ぜておきます。 (黒くしたいなら、小2を加え、茶色くしたいなら小1でOK) |
⑩オーブンシートを敷いたケーキ型に生地を流しいれ、平らにします。 ⑪ココア生地を細い口金で、同心円状に絞り出します。 ⑫中央から引っ張るようにして、爪楊枝で蜘蛛の糸の模様をつけましょう。 |
【オーブンで焼く】 170度のオーブンで40分ほど焼きます。 (表面が焦げやすいので、出来れば下段に入れて焼きましょう。) |
⑬焼けたら、しっかりと冷まし、型から取り外したら完成です。 |
★美味しくなるコツ
ケーキの表面が焦げやすいので、出来ればオーブンの下段に入れてください。
ケーキ型は底取れでも共底でも大丈夫です。
ミキサーがあれば、ぜひ活用してみてください。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840031841/”]