<所要時間:約15分>
目次
今回のレシピの内容
シシトウをたくさんいただいたので、鶏もも肉とピリ辛の炒め物にしてみました。鶏もも肉は我が家の定番食事材ですが、食べやすいとおかわり続出だったレシピです。
材料:4人分
●鶏もも肉…2~3枚
●片栗粉…大2~3
●ししとう…10~12本
●砂糖…大1
●みりん…大2
●醤油…大3
●サラダ油…大2
作り方
![]() 1:シシトウはへたを落とし、フォークで1個ずつ穴を数か所あけます。 ※シシトウが破裂するのを防ぎます。 |
![]() 2:鶏肉は少し大きめの一口大に切りましょう。 |
![]() 3:ボールに鶏肉と片栗粉を入れ、手で肉に粉をまぶします。 ※鶏肉1枚に対して片栗粉大1くらいの分量です。 |
![]() 4:テフロン加工のフライパンにサラダ油を引き、シシトウを1分ほど炒めて、取り出しましょう。 |
![]() 5:鶏肉をフライパンに並べて、弱めの中火で焼き始めます。 |
![]() 6:蓋をして、4分ほど火を通したら、ひっくり返してさらに3~4分蒸し焼きにしましょう。 |
![]() 7:器に、砂糖、みりん、醤油を加えて混ぜ、合わせ調味料を作ります。 |
![]() 8:フライパンにシシトウを戻し入れ、合わせ調味料を回しかけて、全体に味を絡めましょう。 |
![]() 9:皿に盛りつけて、完成です。 |
★美味しくなるコツ
鶏肉は火が通らないと危険なので、しっかり目に火を通してください。
少し濃いめの味付けになっているので、醤油の量は味を見ながら調整してみてください。
片栗粉をまぶして焼くので、テフロン加工のフライパンがおすすめです。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045237/”]
コメント