<所要時間:約10分>
目次
今回のレシピの内容
生のタラが手に入ったので、野菜と一緒にあんかけ風にしてみました。甘酢あんでご飯も進みます。たっぷりのあんをかけて召し上がれ。
材料:4人分
●たらの半身…1枚
●玉ねぎ…中1個
●人参…1/4本
●万能ねぎ…2本
●砂糖…小1
●寿司酢…大1
●ケチャップ…大1
●醤油…大1
●酒…大1
●みりん…大1
●片栗粉…大1
●水…大4
作り方
![]() ①たらは大きめの一口サイズに切ります。 |
![]() ②ポリ袋に片栗粉大4(分量外)とたらを入れ、袋ごとゆすって粉をまぶしましょう。 |
![]() ③人参は皮をむき細切りに、玉ねぎは皮をむいて薄切りにします。 |
![]() ④180度くらいの油でたらを両面3分ずつ揚げましょう。 (表面が固まって崩れないくらいが目安です。) |
![]() ⑤フライパンに人参と玉ねぎ、水100cc(分量外)を入れて火にかけ、ふたをして2~3分ゆでます。 ⑥人参がしなっとしたら、酒、砂糖、寿司酢、ケチャップ、醤油、みりんも加え、全体を混ぜます。 |
![]() ⑦万能ねぎは食べやすい長さに切りましょう。 |
![]() ⑧野菜にしっかりと火が通ったら、一旦火を止めてねぎを加え、片栗粉を水で溶いたものも加えて混ぜます。 ⑨再び火にかけ、とろみがついたらOK。 |
![]() ⑩器にタラを盛りつけ、上からたっぷりの野菜あんをかけて完成です。 |
★美味しくなるコツ
揚げる時間がちょっと長めなので、その間にあんかけを作っておくとスピーディに仕上がります。
片栗粉を混ぜるとすぐに固まりますので、焦がさないようにしてください。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840041765/”]
コメント