卵・乳製品 料理レシピ 野菜メイン

おつまみにも!枝豆とコーンチーズのパリパリ春巻きのレシピ

枝豆とコーンチーズのパリパリ春巻き

<所要時間:約10分>

今回のレシピの内容

枝豆とコーンが余っていたので、春巻きに入れておつまみ風にしてみました。ご飯のおかずにも合いますが、おつまみやおやつに最適です。皮のパリパリ感が素敵かも?!

材料:10個分

●春巻きの皮…10枚
●塩ゆで枝豆…100~120粒
●ゆでとうもろこし…1/2本
●ピザ用チーズ…50gほど
●薄力粉…大2
●水…大2

作り方


①コーンは、縦に包丁を入れて、バラバラにほぐします。

②枝豆は、さやから出しておきましょう。

③薄力粉と水を混ぜ、水溶き小麦粉(糊)を作っておきます。

④春巻きの皮を1枚ずつはがし、三角の頂点を下にしたら、手前の方に枝豆10~12粒、コーン10粒ほど、チーズをひとつまみほど乗せます。

⑤下の頂点から少しきつめにくるくると巻き、半分まで来たら、両端に水溶き小麦粉を多めに塗ります。
⑥両端を中央で折り返し、更にくるくると巻きましょう。

⑦先端の三角の頂点に来たら、また水溶き小麦粉を多めにつけ、たたむようにしてくっつけたら春巻きはOK。
⑧個数分繰り返します。

⑨フライパンの高さ2cm程度に油(分量外)を入れ、180~190度の油で春巻きの両面がきつね色になるまで揚げ焼きしましょう。
枝豆とコーンチーズのパリパリ春巻き
⑩揚げたてをいただいて、完成です。

★美味しくなるコツ

今回は揚げ焼きしていますが、天ぷら鍋でじっくりと揚げてもOKです。
揚げ焼きの場合、短時間で揚がるので、側を離れて焦がさないように注意してみてください。
お好みで醤油などにつけても美味しいです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840042792/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です