ザンギアレンジ!のり塩のポテチ風から揚げのレシピ

のり塩のポテチ風から揚げ

<所要時間:約30分>

目次

今回のレシピの内容

ザンギが大好きな弟のリクエストで作りました。青のりを衣に加えることで、ポテチののり塩みたいな味になります。簡単なので、ぜひ作ってみてください。

材料:5~6人分

●鶏もも肉…4枚分
●塩…大1
●青のり…大1~2
●酒…大1
●片栗粉…1カップほど

作り方


①鶏肉は、大きめの一口大に切ります。

②鶏肉をボールに入れ、塩と酒をもみこみ、10分ほど置きましょう。

③別のボールに片栗粉と青のりをよく混ぜて、衣を作っておきます。

④鶏肉にのり塩の衣を薄くまぶしましょう。

⑤180度くらいの中温で、鶏肉がきつね色になるまで揚げます。
のり塩のポテチ風から揚げ
⑥油を切り、皿に盛りつけたら完成です。

★美味しくなるコツ

火がしっかりと通るように、少し長めに揚げてください。
のり塩の青のりは大2程度入れると、風味も強くなります。
ポテチの味みたい!と家族にも好評でした。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840042818/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次