ホームベーカリーで!ケーキ型で餡子入りリングパンのレシピ

ホームベーカリーで!ケーキ型で餡子入りリングパン

<所要時間:1時間以上>

今回のレシピの内容

シロカのホームベーカリーで生地の一次発酵までお任せの餡子入りリングパンです。デコケーキ型やセルクルなどで、簡単にアレンジパンをどうぞ。^^

材料:21cmデコケーキ型

●牛乳…170g
●グラニュー糖…30g
●ドライイースト…小1
●有塩マーガリン…30g
●強力粉…250g
●粒あん…180~200g
●卵…1個

作り方


①ホームベーカリーに、牛乳、グラニュー糖、マーガリン、強力粉の順に入れ、粉の中央をくぼませて、そこにドライイーストを乗せます。

②ホームベーカリーのパン生地コースでスイッチを入れましょう。

③パン生地が出来上がるまでに、ケーキ型の側面に溶かしバター(分量外)を塗り、底にはオーブンシートを敷いておきます。
④餡子は等分し、棒状に成形しましょう。

⑤生地が出来上がったら取り出し、丸くまとめ直して、ボールに入れ、ラップをします。
⑥そのままオーブンに入れ、40~45度で30分ほど二次発酵させましょう。
(倍くらいに膨らめばOK)

⑦生地を6等分し、麺棒で長方形に伸ばしたら、半分はそのまま、もう半分にはスケッパーで切り込みを細目に入れます。

⑧切り込みが入ってない部分に餡子を乗せ、くるくると巻いていきましょう。
(とじ目部分も指で閉じてください。)
【オーブンの準備】
オーブンを170度(時間は20分)に予熱を開始します。

⑨型の内側に沿ってパン生地を配置し、リング状になるようにします。
⑩卵を溶き、刷毛で表面に塗りましょう。
【オーブンで焼く】
170度のオーブンで20分焼き、焼き色がつけばOK。
ホームベーカリーで!ケーキ型で餡子入りリングパン
⑪型から取り外して完成です。

★美味しくなるコツ

今回は21cmのセルクルを使っていますが、底が取れるタイプのデコケーキ型でも作れます。
あんこは、こしあんでも粒あんでもお好きなものをどうぞ。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

豚バラ肉のニラもやしのスタミナ

2020.12.22

豚バラ肉のニラもやしのスタミナ!甘味噌炒めのレシピ

<所要時間:約10分> 今回のレシピの内容 夏に作ったメニューですが、豚バラ肉にニラともやしを加えて、甘味噌タイプのスタミナ料理を作…

Count per Day

  • 112現在の記事:
  • 80198総閲覧数:
  • 21今日の閲覧数:
  • 41昨日の閲覧数:
  • 14今日の訪問者数:
  • 33昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る