手羽元で作る!ちょっと和風のグリーンカレーのレシピ

手羽元で作る!ちょっと和風のグリーンカレー

<所要時間:約30分>

今回のレシピの内容

手羽元を使い、ちょっと和風のグリーンカレーを作ってみました。圧力鍋で作るので、肉もほろほろになります。ペーストは控えめにして、辛さはマイルドにしました。

材料:4人分

●手羽元…12本
●酒…200cc
●玉ねぎ…中1個
●人参…1/2本
●じゃがいも…中3~4個
●水…200cc
●ココナツミルク…330cc
●グリーンカレーペースト…大2
●レモングラス(乾燥)…20本ほど
●砂糖…大2
●めんつゆ…大2

作り方


1:圧力鍋に、酒と手羽元を入れて沸騰させ、沸騰したら、蓋をして、15分ほど煮込みます。
2:煮込んだ後は、蓋が自然に外れるまで冷ましておきましょう。

3:玉ねぎは皮をむいてくし形に、人参は皮をむいて細めの短冊切りに、じゃがいもは皮をむいて細めの短冊切りにします。

4:圧力鍋の蓋が取れるまで冷めたら、玉ねぎ、人参、水、ココナツミルク、グリーンカレーペースト、レモングラス、砂糖、めんつゆを入れ、混ぜあわせてから、蓋をして、5分ほど煮込みましょう。

5:じゃがいもも鍋に加え、再び蓋をして、3分ほど煮込み、じゃがいもにスッと串が通るくらいまで加熱します。
手羽元で作る!ちょっと和風のグリーンカレー
6:盛り付けて、完成です。
(レモングラスは食べられないので、食べる時には取り除いておいてください。)

★美味しくなるコツ

レモングラスは、粉末タイプがなかったので、細い棒状のタイプを使いました。
乾燥タイプのレモングラスは硬くて食べられないので、煮込み終わったら、取り除いてみてください。
ちょっと和風にめんつゆを利用してみました。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

ひき肉とニラの台湾風ラーメン

2022.2.10

どこか優しい味わい…ひき肉とニラの台湾風ラーメンのレシピ

<所要時間:約15分> 今回のレシピの内容 ひき肉とニラで、あまり辛くない台湾風ラーメンを作ってみました。本場の味よりも優しい味わい…

Count per Day

  • 5現在の記事:
  • 90976総閲覧数:
  • 42今日の閲覧数:
  • 62昨日の閲覧数:
  • 36今日の訪問者数:
  • 51昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る