トマトの酸味をプラス!大根のヒラヒラすき焼き鍋風のレシピ

トマトの酸味をプラス!大根のヒラヒラすき焼き鍋風

<所要時間:約10分>

目次

今回のレシピの内容

大根が美味しい季節なので、ヒラヒラにスライスして、鍋物にしてみました。トマトも入れて、すき焼き風に仕立てるので、甘辛い味にご飯も進みます。

材料:5~6人分

●牛コマ肉…200g
●大根…1/2本(400g)
●トマト…1個
●長ネギ…1本

材料:鍋つゆ

●水…400cc
●生姜チューブ…3cm
●砂糖…大4
●醤油…大4~5
●ほんだし…大1

作り方


1:大根は皮をむき、そのままピーラーで薄くヒラヒラに切ります。

2:トマトはヘタを取り、ざく切りにしましょう。

3:鍋物用鍋に、★鍋つゆの材料を全て加え、一旦沸騰させます。

4:鍋の中央に肉を入れ、その上にトマト、周囲にはヒラヒラに切った大根を入れます。
5:蓋をして、5~6分煮込みましょう。

6:長ネギは、食べやすい長さに切り分けます。

7:鍋にネギも加え、更に蓋をして、2~3分煮込みましょう。
トマトの酸味をプラス!大根のヒラヒラすき焼き鍋風
8:完成です。

★美味しくなるコツ

大根はヒラヒラに切ると、すぐに火が通ります。
牛肉はこま肉を使いましたが、もっと油があるバラ肉などもおすすめです。
ネギを使いましたが、ほうれん草などもいけると思います。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840038258/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次