ネギソースが美味?鶏モモの甘酢ネギソース仕立てのレシピ

鶏モモの甘酢ネギソース仕立て

<所要時間:約10分>

目次

今回のレシピの内容

鶏もも肉が安く手に入ったので、頂き物の茄子やピーマンと一緒に、揚げ焼きにしてみました。ネギソースが美味しいと好評で、ちょっと南蛮ぽくなりました。^^

材料:4人分

●鶏もも肉…2枚
●片栗粉…大3
●ナス…小4本ほど
●ピーマン…2~3個
●砂糖…大1
●カンタン酢…大2
●醤油…大3
●ねぎ(白い部分)…1本分

作り方


①ネギは小口切りにします。

②ボールに、砂糖、カンタン酢、醤油、切ったねぎを加え、良く混ぜ合わせておき、ネギソースを作ります。

③鶏肉は、一口大に切りましょう。

④違うボールに鶏肉と片栗粉を入れ、全体に薄く粉をまぶします。

⑤フライパンに高さ1~2cmの油(分量外)を引き、鶏肉がややきつね色になるまで揚げましょう。

⑥ナスは、皮目に浅く格子状の切れ目を入れ、食べやすい大きさに切ります。

⑦鶏肉を揚げ終わった後の油をもう一度使い、箸でつまんでみて柔らかくなるまで揚げます。

⑧ピーマンは種とヘタを取り、同じ油でさっと1分ほど揚げましょう。
鶏モモの甘酢ネギソース仕立て
⑨鶏肉を中央に飾り、周囲に茄子とピーマンを乗せ、上からネギソースをかければ、完成です。

★美味しくなるコツ

冷凍ファミチキセットについてきた油を使ったら、いつもの揚げ物が倍以上美味しくなりました。
ただ、普通のサラダ油でも美味しいので、ぜひねぎたっぷりのソースで頂いてみてください。^^

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840042966/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次