大量消費にも!小松菜と豚こまの常夜鍋のレシピ

「アフィリエイト広告を利用しています」
小松菜と豚こまの常夜鍋

<所要時間:約10分>

今回のレシピの内容

小松菜を大量にいただいたので、消費する目的で作ってみました。小松菜を白菜代わりにたっぷりと使った常夜鍋です。シンプルで美味しいと好評でした。

材料:4人分

●小松菜…500~600g
●豚こま…250g
●人参…5cm
●絹ごし豆腐…1丁
●水…800cc
●ウェイパー…大1
●塩…小1~2

作り方


①鍋に水、ウェイパー、塩を入れて加熱し、しっかりと調味料を溶かします。

②調味料が溶けたら、豚肉を加えて、白くなるまでしっかりと火を通しましょう。
(途中かき混ぜると、早く火が通ります。)

③小松菜は泥汚れをしっかりと落とし、5cm幅くらいのざく切りにします。

④鍋に豚肉を中央に寄せて、周囲を小松菜で覆い、中央には豆腐を食べやすく切ったものを乗せ、人参の薄切りも散らします。

⑤蓋をして、中火で6~8分煮込み、小松菜がしんなりすればOK。
小松菜と豚こまの常夜鍋
⑥完成です。

★美味しくなるコツ

豚肉には先に火を通しておくと、野菜が早く煮えても安心です。
豆腐や人参も添えて、ボリュームアップも狙っています。
塩ベースの鍋なので、味付けの濃さは塩で調整してみてください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

フルーツたっぷり!ココアカスタードのタルト

2022.4.16

フルーツたっぷり!ココアカスタードのタルトのレシピ

<所要時間:1時間以上 / パイ皿・21cm> 今回のレシピの内容 買っておいたフルーツが余りそうだったので、フルーツタルトにしてみ…

Count per Day

  • 20現在の記事:
  • 91561総閲覧数:
  • 50今日の閲覧数:
  • 196昨日の閲覧数:
  • 36今日の訪問者数:
  • 42昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る