オーブントースターでこんがり?そら豆とツナの姿焼きのレシピ

<所要時間:約10分>

目次

今回のレシピの内容

頂き物のそら豆をおつまみっぽくしてみました。オーブントースターで焼くので、楽々です。お好みで、黒コショウをふってもおいしいですよー。

材料:6本分

●そら豆(大)…6本
●赤ピーマン…1/8個
●シーチキン…1缶
●醤油…小1/2

作り方

そら豆とツナの姿焼き
①ツナと醤油は混ぜ合わせておきます。

②赤ピーマンはみじん切りにします。

③そら豆のさやに包丁を入れ、二つに開きましょう。
④その後、そら豆の薄皮を取り除きます。
(きれいに半分に割れるように、筋に沿って包丁を入れてください。)

⑤天板の上にさや半分を並べ、上に豆、ツナ、赤ピーマンを乗せましょう。
⑥オーブントースターで、10分ほど焼きます。

⑦こんがりと焼けたら完成です。

★美味しくなるコツ

豆は薄皮をむいてから焼くようにしてください。
オーブントースターの代わりに、魚焼きグリルを使うのもおすすめです。
赤ピーマンも普通のピーマンでアレンジ可能です。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840042066/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次