<所要時間:約10分>
目次
今回のレシピの内容
豚バラ肉の薄切りがあったので、丼ものにしてみました。チンゲンサイと卵を加えて、ボリュームアップです。ちょっと濃い目の味付けにご飯も進みます。
材料:4人分
●ご飯…丼4杯
●豚バラ薄切り…300g
●チンゲンサイ…2株
●卵…4個
●酒…大1
●塩…小1/8
●オイスターソース…大2
●マヨネーズ…大2
●ウェイパー…小1
作り方
![]() ①豚バラ肉は、食べやすい長さに切ります。 (今回は4等分しました。) |
![]() ②フライパンに薄く油(分量外)を引き、豚肉が重ならないように並べ、焼けたら、次の肉を焼きます。 ③焼いた肉は、皿などに取り出しましょう。 |
![]() ④チンゲンサイは根元を落とし、小さめに刻みます。 |
![]() ⑤フライパンにチンゲンサイと酒、塩を入れて、強火で1~2分炒め、チンゲンサイがしなっとしたら取り出しましょう。 |
![]() ⑥同じフライパンで、目玉焼きを人数分作ります。 |
![]() ⑦フライパンを軽く拭いたら、オイスターソースとマヨネーズ、ウェイパーを入れて混ぜ合わせます。 |
![]() ⑧フライパンを再度加熱し、焼いた肉を加え、全体に味が絡んだらOK。 |
![]() ⑨器にご飯、肉、チンゲンサイ、目玉焼きを盛りつけたら完成です。 |
★美味しくなるコツ
同じフライパンを使いまわしていますが、その都度軽く汚れを拭き取ると、洗い物も楽になります。
目玉焼きを温泉卵にしても美味しいです。
またチンゲンサイをレタスに変えてもOKです。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840041516/”]
コメント