<所要時間:約10分>
目次
今回のレシピの内容
安い豚こまを使って、簡単な丼にしてみました。甘辛い味付けに、おかわり続出だった丼です。照り焼きとマヨネーズは相性がばっちりです!
材料:4人分
●ご飯…丼4杯分
●豚こま肉…400g
●玉ねぎ…大1個
●茄子…2本
●万能ねぎ…2~3本
●サラダ油…大3~4
●みりん…大3
●砂糖…小1
●マヨネーズ…大3
●醤油…大2
作り方
![]() ①玉ねぎは皮をむき、薄切りにします。 |
![]() ②なすはヘタを取り、皮目に浅く格子状に切れ目を入れてから、1cmくらいの幅に切ります。 |
![]() ③フライパンに油を熱し、玉ねぎと茄子を炒めましょう。 ④なすがくたっとしたらOK。 |
![]() ⑤豚こまは食べやすい長さに切ります。 |
![]() ⑥フライパンに肉も加え、肉の色が白くなるまで炒めましょう。 |
![]() ⑦フライパンに砂糖、みりん、マヨネーズ、醤油を入れてよく混ぜます。 |
![]() ⑧万能ねぎは小口切りにします。 |
![]() ⑨器にご飯を盛りつけ、上に具材をたっぷり乗せ、最後にネギを散らしたら完成です。 |
★美味しくなるコツ
肉はしっかりと火を通さないと危険なので、白くなるまで炒めてください。
なすは油を吸うので、ちょっと多めに油を使って、くたっとなるまで火を通すのがポイントです。
炒めたらご飯の上に乗せるだけと、簡単レシピになってます。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840041799/”]
コメント