ほんのり苦味で大人の味?抹茶のスノーボールクッキーのレシピ

抹茶のスノーボールクッキー

<所要時間:約30分>

今回のレシピの内容

スノーボールクッキーが好評だったので、抹茶バージョンも作ってみました。ほんのり苦味が大人の味です。ほろほろ崩れる甘さ控えめのクッキーです。

材料:20個分

●有塩マーガリン…60g
●薄力粉…84g
●抹茶…6g(小2)
●グラニュー糖…30g
●アーモンドパウダー…30g
●溶けない粉砂糖…大1
●飾り用抹茶…小1

作り方


①耐熱ボールにマーガリンを入れ、レンジで20秒ほど加熱して溶かします。

②砂糖を入れて、白っぽくなるまですり混ぜましょう。
(最初は黄色いですが、時間がたつとバターが少し冷えて来て白くなり、かさも増えます。)
【オーブンの準備】
オーブンを170度(時間は12分)に予熱を開始します。

③ボールに薄力粉と抹茶、アーモンドパウダーを一緒にふるい入れ、ゴムベラで練らないようにさっくりと混ぜます。

④生地に粉っぽさがなくなったらOK。

⑤生地を一つずつ手に取り、親指よりやや大きな3cmくらいに丸めましょう。

⑥天板にクッキングシートを敷き、丸めた生地を間隔を開けて並べます。
(膨らむ心配はないので、隙間はさほど必要ありません。)
【オーブンで焼く】
170度のオーブンで12分ほど焼きましょう。

⑦焼けたら、ケーキクーラーの上などで、10~12分冷まします。
⑧粗熱が取れたら、ビニール袋に粉砂糖と飾り用抹茶を入れ、クッキーも入れて全体に粉をまぶしましょう。
抹茶のスノーボールクッキー
⑨クッキーが完全に冷えたら、完成です。

★美味しくなるコツ

抹茶は小さじで計ると簡単に計れます。
マーガリンは最初に温めすぎない方が、早く白くなるので、マヨネーズ状がベストです。
溶けない粉砂糖の方がしっかりとまぶせるので、ぜひ使ってみてください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

フルーツたっぷり!ココアカスタードのタルト

2022.4.16

フルーツたっぷり!ココアカスタードのタルトのレシピ

<所要時間:1時間以上 / パイ皿・21cm> 今回のレシピの内容 買っておいたフルーツが余りそうだったので、フルーツタルトにしてみ…

Count per Day

  • 150現在の記事:
  • 90858総閲覧数:
  • 33今日の閲覧数:
  • 67昨日の閲覧数:
  • 26今日の訪問者数:
  • 52昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る