青じその大量消費に!すぐ出来るシソのふりかけのレシピ

大量消費に!すぐ出来るシソのふりかけ

<所要時間:約5分>

今回のレシピの内容

頂き物の青じそを使い、大量消費メニューを考えてみました。しっとり系のソフトふりかけですが、ご飯と良く合います。焦がさないようにするのがポイントです。

材料:4人分

●青じそ…100枚ほど
●砂糖…大1
●醤油…大1
●めんつゆ…大1
●みりん…大2
●白ごま…大1
●鰹節…ひとつかみ

作り方


①青じそは水洗いし、水気を切ります。

②小鍋にお湯を沸かし、シソを10秒ほどゆでましょう。
(緑色が鮮やかになればOKです。)

③すぐに氷と水の入ったボールに入れ、冷やして色止めをします。

④シソが冷えたら、ぎゅっと水気を絞り、千切りにしましょう。

⑤小鍋に、シソ、砂糖、醤油、めんつゆ、みりん、白ごま、鰹節を入れて混ぜ合わせます。

⑥強めの中火にかけ、箸で混ぜながら、水分を飛ばしたらOK。
大量消費に!すぐ出来るシソのふりかけ
⑦器に盛りつけて、完成です。

★美味しくなるコツ

鍋の代わりにフライパンを使っても大丈夫です。
茹でた後のシソは、しっかりと水気を切って下さい。
焦がさないように、短時間でさっと炒めます。
鰹節の量は、お好みでどうぞ。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

紅茶風味のほわほわ台湾風カステラ

2022.1.4

100均の材料で!紅茶風味のほわほわ台湾風カステラのレシピ

<所要時間:約5分> 今回のレシピの内容 100均ダイソーの紅茶パウダー(アールグレイ)を使って、台湾風カステラを焼いてみました。ほ…

Count per Day

  • 9現在の記事:
  • 73819総閲覧数:
  • 90今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:
  • 70今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る