ご飯・丼物 主食

あんかけたっぷり!卵あんのシンプルかつ丼のレシピ

卵あんのシンプルかつ丼

<所要時間:10分>

今回のレシピの内容

豚ロース肉が安かったので、いつものカツ丼をあんかけ風にアレンジしてみました。野菜が入らないカツ丼も、たまには良いものですね。あんたっぷりでぜひどうぞ。

材料:4人分

●ご飯…丼4杯
●豚ロース肉(トンカツ用)…4枚
●薄力粉…大2
●溶き卵…1個
●パン粉…2カップ強
●水…300cc
●あんかけ用卵…4個
●醤油…大2
●みりん…大2
●ほんだし…小1
●片栗粉…大1/2~1
●万能ねぎ…2~3本

作り方


①肉には身と脂に垂直に切れ目を入れ、縮みを防ぎます。
(筋きり)

②肉に、小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけます。

③180度の油で、片面3分ずつ揚げましょう。
(肉の厚みによって揚げ時間は異なります。)
④きつね色に揚がったら、油を切っておきます。

⑤フライパンに、水、醤油、みりん、ほんだし、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせ、煮立たせます。
(強くとろみをつけたいなら、片栗粉を増やしてみてください。)

⑥煮立ったら、あんかけ用の卵を溶いてから流し入れましょう。
⑦軽くかき混ぜ、とろみがついたらOK。

⑧万能ねぎは、小口切りにします。
卵あんのシンプルかつ丼
⑨器にご飯を盛りつけ、食べやすく切ったカツを乗せ、卵あんもたっぷりとかけます。
⑩ネギを散らしたら、完成です。

★美味しくなるコツ

片栗粉の量でとろみは違うので、強めのとろみをつけるなら、片栗粉を増やしてみてください。
卵あんはさっと火を通せばいいので、焦げ付きにはご用心。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840042687/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です