ゆずの大量消費に!めっちゃ美味しい柚子ジャムのレシピ

めっちゃ美味しい柚子ジャム

<所要時間:1時間以上>

目次

今回のレシピの内容

ゆずを沢山いただいので、ジャムにしてみました。時間はかかりますが、美味しいジャムに。酸味と微かな苦みがアクセントになって、そのまま食べたくなるジャムです。

材料:4人分

●ゆず…700g
●上白糖(ゆずの半量)…350g
●水…適量

作り方


①ゆずは、皮をお湯で良く洗い、横半分に切ります。

②種を小さいフォークなどで取り出し、手でぎゅっと握って、果汁を絞っておきます。

③ゆずの中にある薄皮を、手で引っ張って取り除きましょう。

④ゆずの皮は、出来るだけ細切りにします。

⑤鍋に刻んだ皮とひたひたの水を入れて火にかけ、沸いたら捨てます。
⑥二度ゆでこぼしを繰り返してから、しっかりと水気を切りましょう。

⑦鍋に皮を戻し入れ、砂糖と果汁、お茶ポットに包んだ種(15~20粒)を入れて火にかけます。

⑧時折かき混ぜながら、10分程煮て、とろみがつけばOK。
めっちゃ美味しい柚子ジャム
⑨煮沸消毒した入れ物に移し替えたら、完成です。

★美味しくなるコツ

皮はしっかりとゆでこぼさないと、苦みが強くなるので注意してください。
果汁は手で絞れば取れますが、絞り器を利用しても良いです。
砂糖は多めにすると、果汁の酸味が和らぎ、またとろみがついて美味しくなりますよー。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840040003/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次