大量消費にも!栗の渋皮煮の抹茶スクエアケーキのレシピ

栗の渋皮煮の抹茶スクエアケーキ

<所要時間:1時間以上>

目次

今回のレシピの内容

栗の渋皮煮を大量にいただいたので、消費する目的で作りました。しっとり生地が、コーヒーやお茶ともよくあいます。栗をたっぷり使ったちょびリッチなケーキです。

材料:イワキのケーキ型・20cm角

●有塩マーガリン…200g
●グラニュー糖…180g
●卵…3個
●生地用:栗の渋皮煮…150gほど
●薄力粉…90g
●抹茶…8~10g
●ベーキングパウダー…小1/2
●栗の渋皮煮のシロップ…大1
●飾り用:栗の渋皮煮…16個ほど

作り方


①生地用の栗の渋皮煮は、小さめに切ります。

②耐熱ボールにマーガリンを入れ、レンジで20秒ほど加熱して柔らかく(マヨネーズ状まで)します。
③砂糖を加え、白っぽく砂糖のザラザラ感がなくなるまで混ぜましょう。
【オーブンの準備】
オーブンを170度(時間は40~45分)に予熱を開始します。

④耐熱ボールに卵を1個ずつ割り入れ、その都度よく混ぜましょう。

⑤刻んだ栗とシロップを入れて、良く混ぜます。

⑥薄力粉と抹茶、ベーキングパウダーは合わせてふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜましょう。

⑦ケーキ型にオーブンシートを敷き、生地をすくい入れます。
⑧平らにならしたら、飾り用の栗を等分に並べましょう。
【オーブンで焼く】
170度のオーブンで、40~45分焼きます。
栗の渋皮煮の抹茶スクエアケーキ
⑨焼けたらすぐに型から外し、しっかりと冷ましてから切り分けて、完成です。

★美味しくなるコツ

ケーキが膨らむタイプなので、栗の実は中に沈みます。
もし栗を隠したくないなら、途中で半ば生地が焼けてから、素早く乗せてください。
ケーキ生地が柔らかいので、切るときには崩れないように注意してみてください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840043118/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次