冷凍のカットイカで!イカのチリソース仕立てのレシピ

<所要時間:約10分>
今回のレシピの内容
冷凍のイカミックスを使い、イカチリを作ってみました。小切りタイプを使ったので、簡単調理。一度油で揚げるのがポイントです。^^
材料:4人分
●冷凍イカの小切り…400g
●片栗粉…大3
●生姜チューブ…小1
●にんにくチューブ…小1
●長ネギのみじん切り…大1~2
●砂糖 … 大1
●酒 … 大1
●マギーブイヨン … 1個
●ケチャップ … 大2
●ソース用片栗粉 … 大1
●チリソース…大1/2
作り方
![]() ①冷凍イカは解凍し、格子状に浅く切れ込みを入れます。 (あらかじめ切れ目が入っているタイプは、そのまま使ってください。) |
![]() ②冷凍イカの水分をペーパータオルなどで拭き取り、片栗粉を全体にまぶしましょう。 |
![]() ③フライパンに高さ1~2cmほどにサラダ油(分量外)を張り、イカを1分半ほど揚げて取り出し、油きりをしておきます。 |
![]() ④フライパンをきれいにしてから、水100cc(分量外)、砂糖、酒、マギーブイヨン、ケチャップ、ソース用片栗粉、チリソースを入れてよく混ぜて調味料を溶かしましょう。 |
![]() ⑤調味料が溶けたら、ねぎ、生姜、にんにくを加えて、弱火にかけます。 ⑥軽くとろみがついたらOK。 |
![]() ⑦いかを戻し入れ、全体に味を絡めましょう。 |
![]() ⑧盛りつけて、完成です。 |
★美味しくなるコツ
イカはさっと油通しをすると、プリプリになり美味しくなります。
調味料はすぐに固まりますので、弱火でやらないと焦げるかもしれません。
辛くしたくない場合は、チリソースを省いてもOKです。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。