ドライフルーツで!シリコン型からの焼きドーナツのレシピ

<所要時間:約30分>
今回のレシピの内容
ラム酒漬けのドライフルーツが常備してあったので、手軽に作れる焼きドーナツにしてみました。一晩置くとしっとりして美味しくなります。シリコン型使用です。
材料:6個分
●有塩マーガリン…50g
●卵…1個
●グラニュー糖…50g
●薄力粉…50g
●ベーキングパウダー…小1/2
●サラダ油…大1
●ラム酒漬けドライフルーツ…50g
作り方
![]() ①耐熱ボールにマーガリンを入れ、レンジで20秒ほど加熱して柔らかく(マヨネーズ程度まで)してから、砂糖を入れて、ザラザラ感がなくなるまで混ぜます。 |
【オーブンの準備】 オーブンを180度(時間は12分)に予熱を開始しましょう。 |
![]() ②ボールに卵を入れ、良く混ぜ合わせます。 |
![]() ③サラダ油も加え、全体に馴染むまで混ぜましょう。 |
![]() ④薄力粉とベーキングパウダーの1/2量を合わせてふるい入れ、ゴムベラに持ち替えてさっくりと混ぜます。 |
![]() ⑤ドライフルーツの水分を軽く切って加え、残りの粉をかぶせるようにしてふるい入れましょう。 ⑥同じようにゴムベラで練らないように混ぜます。 |
![]() ⑦シリコン型に個々にサラダ油(分量外)を薄く塗っておきましょう。 |
![]() ⑧小さめのスプーンで、生地を型にすくい入れ、それぞれ6~7分目くらいの高さになるようにします。 |
【オーブンで焼いて冷ます】 180度のオーブンで12分焼きましょう。 焼けたら、しっかりと(30分くらい)冷ましておきます。 |
![]() ⑨ドーナツが冷めたら、型ごとひっくり返し、裏側からドーナツをそれぞれ全体から押し出すようにして外します。 ⑩完成です。 |
★美味しくなるコツ
ラム酒漬けのドライフルーツは、ドライフルーツミックスをマイヤーズラムに漬け込んだ自家製のを使ってます。
生地が柔らかめなので、外すときには、片方だけ外してねじるのではなく、全体を下に押し出すようにすると型崩れなく外せると思います。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。