市販の肉団子で!根菜と肉団子のなんちゃって中華のレシピ

市販の肉団子で!根菜と肉団子のなんちゃって中華

<所要時間:約10分>

今回のレシピの内容

市販の肉団子をアレンジして、なんちゃって中華にしてみました。ちょっと甘めの味付けにご飯が進むと好評でした。野菜もたっぷりとれるのでぜひ。^^

材料:4人分

●肉団子(市販)…18~20個
●玉ねぎ…中2個
●人参(大)…1/2本
●ピーマン…2個
●にんにくチューブ…3cm
●生姜チューブ…3cm
●砂糖…大1/2~1
●醤油…大1
●オイスターソース…大1
●片栗粉…小1
●水…大2

作り方


①玉ねぎと人参は皮をむいて半月タイプの薄切りに、ピーマンは種とヘタを取り、細切りにします。

②フライパンに薄く油(分量外)を引き、弱火でにんにくと生姜を炒めて香りを出します。
③香りが出たら、野菜をすべて入れて炒め、玉ねぎがしんなりするまで炒めましょう。

④肉団子もフライパンに投入し、さらに2~3分炒めて肉団子を温めます。

⑤砂糖、醤油、オイスターソースを加え、全体に味を絡めましょう。

⑥全体に味が回ったら、片栗粉を水で溶いたものを加え、軽くとろみがつけばOK。
市販の肉団子で!根菜と肉団子のなんちゃって中華
⑦器に盛りつけて完成です。

★美味しくなるコツ

人参や玉ねぎがしんなりするまで炒めるのがポイントです。
砂糖の量は、お好みで加減してみてください。
肉団子はすでに加熱してあるタイプだったので、温まる程度まで炒めればOKです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

ほろ苦さが癖になる?コーヒーシフォンのクリーム添え

2022.3.26

ほろ苦さが癖になる?コーヒーシフォンのクリーム添えのレシピ

<所要時間:1時間以上> 今回のレシピの内容 久しぶりにシフォンケーキが焼きたくなり、大好きなコーヒー味にしてみました。しっとりフカ…

Count per Day

  • 15現在の記事:
  • 80555総閲覧数:
  • 37今日の閲覧数:
  • 33昨日の閲覧数:
  • 29今日の訪問者数:
  • 26昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る