料理レシピ 肉メイン 野菜メイン

簡単!ポテトマッシュのボロニアソーセージ乗せのレシピ

簡単!ポテトマッシュのボロニアソーセージ乗せ

<所要時間:15分>

今回のレシピの内容

芽が出始めたじゃがいもがあったので、ボロニアソーセージを乗せて、ちょっとケーキっぽくしてみました。いもさえ煮てつぶしてしまえば、後は焼くだけと簡単です。^^

材料:4人分

●じゃがいも…中5~6個
●ボロニアソーセージスライス…8~10枚ほど
●塩…小1/4
●黒胡椒…3振り
●マヨネーズ…大2
●ローズマリー…小1/4
●貝割れ…1/4パック

作り方


①じゃがいもは皮をむき、一口サイズに切ります。

②鍋にじゃがいもとかぶるくらいの水と塩小1/2(分量外)を入れて火にかけ、じゃがいもが柔らかくなるまでゆでましょう。
(10分くらいでいもが若干煮崩れるくらいが目安です。)

③ゆでたじゃがいもの水気を切り、塩と黒胡椒、マヨネーズを加えてつぶしながら混ぜ合わせます。

④テフロン加工のフライパンにサラダ油大1(分量外)を引き、じゃがいもを円く平らになるように広げましょう。

⑤じゃがいもの上に、スライスタイプのボロニアソーセージを乗せ、上から、ローズマリーをふりかけます。
⑥蓋をして中火に1分ほどかけ、ソーセージに軽く火が通ればOK。
簡単!ポテトマッシュのボロニアソーセージ乗せ
⑦皿にスライドさせて移し、トップに貝割れを飾れば完成です。

★美味しくなるコツ

ボロニアソーセージには軽く火を通せばOKですが、もしもっと火を通したいなら、別途焼いてから上に乗せてもOKです。
じゃがいもにマヨネーズを入れると、ちょっとホットサラダっぽくなります。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840043701/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です