たっぷりのあんで!鶏モモとナスのネギ塩あんかけのレシピ

「アフィリエイト広告を利用しています」
たっぷりのあんで!鶏モモとナスのネギ塩あんかけ

<所要時間:約10分>

今回のレシピの内容

ナスが安く手に入ったので、鶏モモと一緒に炒めてあんかけをかけてみました。塩ねぎのあんかけが美味しいと好評。割と時短でできるので、ぜひ作ってみてください。

材料:4人分

●鶏もも肉…2枚分
●なす…4個
●ごま油…大3
●塩…小1/4
●黒胡椒…3振り
●白ごま…大1ほど

材料:ネギ塩だれ

●長ネギのみじん切り…1本分
●水…150cc
●ウェイパー…小1
●塩…小1/4
●にんにくチューブ…3cmほど
●片栗粉…大1

作り方


①ナスはヘタを取り、小さめの乱切りにします。

②ボールにナスを入れて、ごま油を回しかけましょう。

③すぐに手でもみ返し、ナス全体に油が回るようにします。

④鶏肉は一口大にカットし、塩と黒胡椒をまぶしたら、こちらも手でよくもみこみ、下味をつけましょう。

⑤テフロン加工のフライパンに、油を引かずに鶏肉を加え、両面に焼き色がつき、白くなるまで火を通します。

⑥鶏肉に8割がた火が通ったら、ナスを加えて、中火で3~4分炒めましょう。
⑦ナスがくたっとしたらOK。

⑧フライパンの中身を皿などに盛りつけ、同じフライパンに、★ネギ塩だれの材料を混ぜたものを加えます。
⑨調味料が溶けてから、中火にかけ、とろみがついたらOK。
たっぷりのあんで!鶏モモとナスのネギ塩あんかけ
⑩器に盛りつけた具材の上に、たっぷりのネギ塩だれをかけ、最後にトッピングにごまを散らして完成です。

★美味しくなるコツ

鶏肉はしっかりと火を通さないといけないので、3分ほどは炒め時間が必要かなと思います。
なすに先にごま油を加えておくと、フライパンで焼く時も油を足す必要がありません。
できれば、テフロン加工のフライパンなど焦げ付かないタイプを使ってください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

濃厚なチョコの焼きドーナツ

2022.1.23

バレンタインに!濃厚なチョコの焼きドーナツのレシピ

<所要時間:約30分> 今回のレシピの内容 シリコン製のドーナツ型で、焼きドーナツを作ってみました。チョコをたっぷり目にしたので、ブ…

Count per Day

  • 24現在の記事:
  • 91560総閲覧数:
  • 49今日の閲覧数:
  • 196昨日の閲覧数:
  • 35今日の訪問者数:
  • 42昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る