ユーリンチイ風?揚げ茄子の香味ソース漬けのレシピ

ユーリンチイ風?揚げ茄子の香味ソース漬け

<所要時間:約10分>

今回のレシピの内容

茄子たっぷりの揚げびたしです。ユーリンチイ風の甘辛の香味ソースに、しっかりと漬け込みます。揚げて浸すだけの簡単レシピです。

材料:4人分

●茄子…5個
●長ネギのみじん切り…適量

材料:漬けダレ

●醤油…大3
●みりん…大3
●酢…大2
●砂糖…大1.5
●唐辛子の輪切り…適量
●にんにくチューブ…3㎝
●生姜チューブ…3cm

作り方


1:漬けダレの材料を耐熱容器に入れて混ぜ、レンジで1分半ほど加熱し、砂糖などを溶かしておきます。

2:茄子はヘタを取り、3~5cm幅の輪切りにしましょう。

3:180度くらいの油で、箸でつかむと柔らかくなるくらいまで茄子を揚げます。

4:漬けダレにネギを適量散らしましょう。
ユーリンチイ風?揚げ茄子の香味ソース漬け
5:揚げた茄子の油を切ってから★漬けダレに漬け込み、30分ほど冷蔵庫で寝かせます。
6:完成です。

★美味しくなるコツ

漬けダレは、レンジで温めておくと、砂糖がしっかりと溶けてくれます。
揚げたても美味しいですが、出来れば冷蔵庫で寝かせると味が染みやすくなるのでおすすめです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

貧血予防にも!高野豆腐の挟みカツ

2022.3.29

貧血予防にも!高野豆腐の挟みカツのレシピ

<所要時間:約15分> 今回のレシピの内容 高野豆腐を使って、挟みカツを作ってみました。青じそと梅干、チーズとメインを張れるおかずに…

Count per Day

  • 15現在の記事:
  • 80149総閲覧数:
  • 13今日の閲覧数:
  • 35昨日の閲覧数:
  • 10今日の訪問者数:
  • 28昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る