ユーリンチイ風?揚げ茄子の香味ソース漬けのレシピ

ユーリンチイ風?揚げ茄子の香味ソース漬け

<所要時間:約10分>

目次

今回のレシピの内容

茄子たっぷりの揚げびたしです。ユーリンチイ風の甘辛の香味ソースに、しっかりと漬け込みます。揚げて浸すだけの簡単レシピです。

材料:4人分

●茄子…5個
●長ネギのみじん切り…適量

材料:漬けダレ

●醤油…大3
●みりん…大3
●酢…大2
●砂糖…大1.5
●唐辛子の輪切り…適量
●にんにくチューブ…3㎝
●生姜チューブ…3cm

作り方


1:漬けダレの材料を耐熱容器に入れて混ぜ、レンジで1分半ほど加熱し、砂糖などを溶かしておきます。

2:茄子はヘタを取り、3~5cm幅の輪切りにしましょう。

3:180度くらいの油で、箸でつかむと柔らかくなるくらいまで茄子を揚げます。

4:漬けダレにネギを適量散らしましょう。
ユーリンチイ風?揚げ茄子の香味ソース漬け
5:揚げた茄子の油を切ってから★漬けダレに漬け込み、30分ほど冷蔵庫で寝かせます。
6:完成です。

★美味しくなるコツ

漬けダレは、レンジで温めておくと、砂糖がしっかりと溶けてくれます。
揚げたても美味しいですが、出来れば冷蔵庫で寝かせると味が染みやすくなるのでおすすめです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840030137/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次