クリームたっぷり!南瓜の生タイプシフォンケーキのレシピ

今回は、ハロウィンにぴったりの、南瓜の生タイプシフォンケーキのご紹介です!
調理時間:1時間以上 |
ハロウィン用に南瓜のケーキを作ってみました。 パウンド型を使うシフォンケーキです。 中にも外にもクリームたっぷりです。 |
こちらのレシピのキーワード:ハロウィン、南瓜、シフォン、生タイプ、パウンドケーキ |
南瓜の生タイプシフォンケーキの材料(パウンドケーキ型・大)
南瓜…正味75g | 卵…3個 | 砂糖…60g |
サラダ油…30g | 牛乳…10g | 薄力粉…45g |
★デコレーション | ||
生クリーム…100cc | 砂糖…大2 |
南瓜の生タイプシフォンケーキの作り方
![]() ①南瓜は種とワタを取り、一口大に切り、一旦水にくぐらせてから、ふんわりとラップをし、6~8分レンジで加熱します。 |
![]() ②南瓜の黄色い部分だけをスプーンですくいとり、熱いうちに裏ごしし、裏ごししたら、砂糖の1/3量を加えておきましょう。 |
![]() ③卵白をボールに入れ、砂糖をひとつまみ加えて泡立て始め、クリーム状になったら、残りの砂糖を二回に分けて加え、ピンと角が立つまで泡立てます。 |
【オーブンの準備】 オーブンを170度(時間は40分)に予熱を開始します。 |
![]() ④南瓜と砂糖を良く混ぜ合わせます。 |
![]() ⑤南瓜のボールに卵黄を加え、良く混ぜましょう。 |
![]() ⑥南瓜のボールに、サラダ油を少量ずつ加え、その都度良く混ぜます。 |
![]() ⑦牛乳も南瓜のボールに加え、良く混ぜます。 |
![]() ⑧南瓜のボールに薄力粉を振るい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜましょう。 |
![]() ⑨南瓜のボールに、メレンゲをゴムベラで、ひとすくい加え、良く混ぜます。 ⑩残ったメレンゲを全量加え、ゴムベラでさっくりと練らないように混ぜましょう。 |
![]() ⑪ケーキ型にオーブンシートを貼り付け、生地を流しいれます。 |
【オーブンで焼く】 170度で40分焼き、焼けたら、型に入れたままでしっかりと冷まします。 |
![]() ⑫★デコレーションの生クリームと砂糖を泡立て、9分立てくらいの固いクリームを作り、使うまで冷蔵庫に入れておきましょう。 |
![]() ⑬ケーキのシートを剥がし、上面の4か所に間隔をあけて穴をあけます。 ⑭ケーキの横の真ん中あたりにも、菜箸を入れて貫通させましょう。 |
![]() ⑮穴からクリームを絞り出し、膨れたらOKです。 ⑯残ったクリームと余った南瓜などで飾りつけをしたら、完成です。 |
★美味しくなるコツ
南瓜はレンジを使うと、簡単にできます。
裏ごしは必須なので、必ず行ってください。
最初膨らみますが、冷ましている間に萎みます。
失敗ではないので、気にせずデコレーションしてみてください。
楽天の関連商品
|
|
楽天レシピへのリンクはこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません