<所要時間:約15分>
目次
今回のレシピの内容
いつもの醬油ベースの肉じゃがではなく、ちょっと変わった味にしたいと思い、塩バター風味にしてみました。野菜たっぷりで、肉もたっぷりのボリューミーな肉じゃがです。
材料:5~6人分
●豚バラ薄切り肉…300gほど
●じゃがいも…中6~8個
●玉ねぎ…1個
●人参…1本
●ニンニクチューブ…小1
●水…600cc
●砂糖…大1/2
●塩…大1/2
●ウェイパー…小1
●有塩マーガリン…大1~2
作り方
![]() ①豚バラ肉は、食べやすい長さに切ります。 |
![]() ②人参は皮をむき、薄い半月切りに、玉ねぎも皮をむき、薄切りにします。 |
![]() ③鍋に薄く油(分量外)を引き、にんにくを弱火で炒めて香りを出します。 ④香りが出たら、豚肉の色が白くなるまで炒め、玉ねぎと人参も加えて、玉ねぎがしんなりするまで火を通しましょう。 |
![]() ⑤じゃがいもは皮をむき、大きめの一口大に切ります。 |
![]() ⑥鍋に、水、砂糖、塩、ウェイパーとじゃがいもを加えて混ぜ、一旦煮立たせます。 |
![]() ⑦煮立ったら、落し蓋をして、10~12分煮ましょう。 (芋に竹串がすっと通るくらいまで火を通します。) |
![]() ⑧器に盛りつけ、熱いうちに有塩マーガリンを乗せて混ぜたら、完成です。 |
★美味しくなるコツ
肉と野菜を切って煮込むだけと簡単な塩バター風味のなんちゃって肉じゃがです。
豚肉は豚こまでも美味しく作れるので、お財布と相談して作ってみてください。
有塩マーガリンを使ってますが、あればバターを使うとより深みが出ると思います。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840040693/”]
コメント