楽ズボレシピ:残り物のカレーをカップパンでリメイク

楽してズボラに!カップパンを使った残り物カレーリメイク法

こんにちは。トレーズです。
記事の復旧作業中ですが、データが残っていないこともあり、復旧に時間がかかっています。

何とか手に入った画像データをもとに、楽ズボレシピをご紹介しますね!

今回は、割り引きで買ったカップパンに、残り物のカレーを詰めて焼いた楽してズボラ(楽ズボレシピ)をご紹介です!

残り物のカレーをカップパンでリメイクの材料(4人分)

●カップパン(市販)…4個
●カレーの残り…おたま4杯分
●ピザ用チーズ…50gほど

残り物のカレーをカップパンでリメイクの作り方


①今回は、市販のカップパンを買いました。
(3割引きだったので、早めに使いました。)

②残り物のカレーを軽く温めなおして、カップパンに詰めます。

③ピザ用チーズをカレーの上に乗せます。

④オーブントースターで、3分ほど焼けば完成です。
(4分以上焼くと、パンが焦げるので注意してください。)

楽ズボレシピのポイント

今回は、イオンでたまたま見つけたカップパンに残り物のカレーを入れて、チーズを乗せて焼くだけとかなーりズボラです。

カップパンって、普段スーパーでは見かけないので気になり購入しましたが、簡単なランチにも良いですね。^^

残り物のシチューとかを入れても美味しいと思います。
チーズもあったので、今回はちょっとだけリッチになりました。

楽してズボラレシピ(楽ズボレシピ)としてご紹介してみましたが、こちらは奇跡的にデータが残っていたので、写真も復元できました。

また楽ズボレシピが見つかり次第、ご紹介しますね。

記事が参考になりましたら嬉しいです!^^

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

貧血予防にも!高野豆腐の挟みカツ

2022.3.29

貧血予防にも!高野豆腐の挟みカツのレシピ

<所要時間:約15分> 今回のレシピの内容 高野豆腐を使って、挟みカツを作ってみました。青じそと梅干、チーズとメインを張れるおかずに…

Count per Day

  • 201現在の記事:
  • 80148総閲覧数:
  • 12今日の閲覧数:
  • 35昨日の閲覧数:
  • 9今日の訪問者数:
  • 28昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る