<所要時間:約10分>
目次
今回のレシピの内容
サイコロステーキ用の肉が安く手に入ったので、炒め物にしてみました。ポテトとこんにゃくでボリュームアップです。バター醤油風味にしたのでご飯とも合います。
材料:4人分
●サイコロステーキ(成形肉)…300gほど
●じゃがいも…中4個
●こんにゃく…1枚
●椎茸…2個
●有塩マーガリン…大2
●にんにくチューブ…小1
●醤油…大2
作り方
![]() ①じゃがいもは皮をむき、サイコロステーキと同じ大きさの角切りにします。 |
![]() ②こんにゃくは浅く格子状に切り込みを入れてから、サイコロステーキと同じ大きさの角切りにします。 ③椎茸は軸を取り、野菜や肉と同じ大きさにカットしましょう。 |
![]() ④フライパンを熱し、にんにくとマーガリンを溶かします。 |
![]() ⑤じゃがいもは耐熱皿にのせ、ラップをしてレンジで6~7分加熱しましょう。 |
![]() ⑥フライパンにサイコロステーキと椎茸、こんにゃくを周囲に並べ、サイコロステーキは中央に乗せ、全面に焼き色を付けます。 |
![]() ⑦肉に焼き色が付いたら、じゃがいもを投入し、醤油を回しかけてさっと全体を混ぜましょう。 |
![]() ⑧蓋をして、2~3分ほど蒸し焼きにします。 |
![]() ⑨器に盛りつけて完成です。 |
★美味しくなるコツ
肉は先に全面を焼いておかないと、混ぜる時に崩れます。
じゃがいもをレンチンしておけば、崩れる心配もなく、最後に加えればOKです。
こんにゃくは白でも黒でもOKです。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840041695/”]
コメント