安い牛コマ肉と豆腐で!すき焼き風豆腐たっぷり鍋のレシピ

今回は、安い牛コマ肉と豆腐でボリュームを出した、すき焼き風の鍋のご紹介です!
調理時間:約15分 |
豆腐たっぷりで、甘辛く、すき焼き風に味付けした鍋です。 野菜がたっぷりなので、家族にも大好評でした。 肉は安い牛コマです。 冬場のご馳走として、ぜひどうぞ。 |
こちらのレシピのキーワード:すき焼き風、豆腐、牛コマ肉、鍋 |
すき焼き風豆腐たっぷり鍋の材料(4人分)
牛コマ肉…300g | 白菜…1/4玉 | 人参…3cm |
絹ごし豆腐…2丁 | 椎茸…3~4個 | |
★鍋つゆ | ||
水…400cc | 砂糖…大3 | 醤油…大3 |
みりん…大2 | ほんだし…大1 |
すき焼き風豆腐たっぷり鍋の作り方
![]() ①鍋に★鍋つゆの材料を入れて沸騰させます。 |
![]() ②沸騰させている間に、白菜はざく切り、人参は薄い輪切り、椎茸は十字に切り込みを入れます。 ③豆腐は食べやすい大きさに切りましょう。 |
![]() ④鍋が沸騰したら、牛コマ肉を入れて、かき混ぜながら白くなるまで火を通します。 ⑤あくが出たら、取り除きます。 |
![]() ⑥肉を中央に乗せ、同心円状に豆腐、白菜、人参、椎茸を乗せます。 ⑦蓋をして、15~20分煮て、白菜がしんなりすればOKです。 |
![]() ⑧完成です。 |
★美味しくなるコツ
牛コマ肉を煮ると、灰汁が出るので、しっかりと取り除いてください。
白菜などから水分が出るので、鍋つゆの味付けは濃いめです。
楽天の関連商品
|
|
楽天レシピへのリンクはこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません