やみつき注意!豚バラとナス揚げの甘酢漬けのレシピ

やみつき注意!豚バラとナス揚げの甘酢漬け

<所要時間:約15分>

今回のレシピの内容

なすと豚バラ肉で揚げ出し風におかずにしてみました。豚ばらは油が多いので、揚げずに焼いてあります。甘酢が美味しいと好評でした。

材料:4人分

●豚バラ肉スライス…250g
●ナス…4~5本
●長ネギ…1/2本
●片栗粉…大2ほど
●カンタン酢…大4
●めんつゆ…大3
●醤油…大2

作り方


①なすはヘタを取り、一口大の斜め切りにします。

②豚バラ肉は長さ8cmほどの5等分くらいに切りましょう。

③豚バラ肉に片栗粉をまぶしておきます。

④テフロン加工のフライパンで、油を引かずに豚バラ肉を炒めます。
⑤焼き色がついたら裏返し、しっかりと白くなるまで焼きましょう。

⑥180度くらいの温度の油で、ナスがくたっとなるまで揚げ、油を切っておきます。

⑦ボールに、カンタン酢、めんつゆ、醤油を入れ、混ぜ合わせて漬けダレを作りましょう。

⑧揚げたナスと豚バラを漬けダレに漬け込み、軽く混ぜ合わせて、5分ほど置きます。
やみつき注意!豚バラとナス揚げの甘酢漬け
⑨器に茄子と豚肉を盛りつけ、上に斜め薄切りにしたねぎを飾れば完成です。

★美味しくなるコツ

ナスは箸でつまんでみて、ぎゅっとつかめるようになればOKです。
つまんだとき、形が崩れないようならまだ火の通りが弱いので、目安にしてみてください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

豚バラ肉のニラもやしのスタミナ

2020.12.22

豚バラ肉のニラもやしのスタミナ!甘味噌炒めのレシピ

<所要時間:約10分> 今回のレシピの内容 夏に作ったメニューですが、豚バラ肉にニラともやしを加えて、甘味噌タイプのスタミナ料理を作…

Count per Day

  • 16現在の記事:
  • 80198総閲覧数:
  • 21今日の閲覧数:
  • 41昨日の閲覧数:
  • 14今日の訪問者数:
  • 33昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る