超あらびきで作る!豚こまのあらびきハンバーグのレシピ

「アフィリエイト広告を利用しています」
豚こまのあらびきハンバーグ

<所要時間:約10分>

今回のレシピの内容

久しぶりにハンバーグが食べたくなったのですが、ひき肉がなかったため豚こまで作成!超あらびきハンバーグとなりました。肉々しいハンバーグは、お弁当にもぴったり!

材料:4人分

●豚こま肉…300gほど
●玉ねぎ…1/2個
●マヨネーズ…大2
●片栗粉…大2
●すりおろし生姜…3cm
●レタス…2~3枚
●ケチャップ…適量

作り方


①玉ねぎは皮をむき、粗みじん切りにします。

②豚こまも包丁で粗みじんに切りましょう。

③ボールに、玉ねぎ、豚こま、マヨネーズ、生姜、片栗粉を入れてよく練ります。
④練り終わったら、生地を平たく円形に成形しましょう。
(4等分してもいいですし、家族によって大きさを変えても…)

⑤フライパンに多めに油(分量外)を引き、成形したハンバーグの両面に焼き色を付けます。

⑥焼き色がついたら、蓋をして、弱めの中火で3~5分蒸し焼きにしましょう。
豚こまのあらびきハンバーグ
⑦器に洗ったレタスと焼いたハンバーグを盛りつけ、お好みでケチャップを適量かければ、完成です。

★美味しくなるコツ

肉にはしっかりと火を通したいので、両面にしっかりと焼き色を付けた後、蒸し焼きで火を通してください。
ケチャップで楽をしてますが、甘辛い照り焼き風にしてもおいしいと思います。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

貧血予防にも!高野豆腐の挟みカツ

2022.3.29

貧血予防にも!高野豆腐の挟みカツのレシピ

<所要時間:約15分> 今回のレシピの内容 高野豆腐を使って、挟みカツを作ってみました。青じそと梅干、チーズとメインを張れるおかずに…

Count per Day

  • 160現在の記事:
  • 91556総閲覧数:
  • 45今日の閲覧数:
  • 196昨日の閲覧数:
  • 33今日の訪問者数:
  • 42昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る