鶏むね肉で!とり天のねぎ乗せ&めんつゆがけのレシピ

とり天のねぎ乗せ&めんつゆがけ

<所要時間:約15分>

目次

今回のレシピの内容

鶏むね肉を使い切りたくて作ってみました。シンプルなとり天に、ねぎとめんつゆをプラスして、ちょっとだけ味変です。ご飯にあうおかずとなりました。

材料:2人分

●鶏むね肉…1枚
●みりん…大1
●醤油…大1
●薄力粉…70g
●片栗粉…大2
●水…100ccほど
●万能ねぎ…1~2本
●めんつゆ…大2

作り方


①鶏むね肉は、縦に一口サイズにカットします。

②ボールに鶏肉とみりん、醤油を入れ手でよくもみこみ、5分ほど放置しましょう。

③別のボールに、薄力粉と片栗粉、水を入れてさっと混ぜ、天ぷらの衣を作ります。

④鶏肉は一枚ずつ衣をつけましょう。

⑤190度の油で、軽く焦げ目がつく程度まで揚げます。
(衣が固くなる程度まで)

⑥万能ねぎは小口切りにしましょう。
とり天のねぎ乗せ&めんつゆがけ
⑦器にとり天を盛りつけ、ねぎを乗せて、めんつゆを回しかければ、完成です。

★美味しくなるコツ

鶏肉を揚げる時には、周りの衣が固くなり、少し焦げ目がつく程度まで、しっかり目に火を通してください。
鶏肉は生は危険なので、少し強めに火を通すと良いです。
万能ねぎがなければ、普通のねぎをみじん切りにしてもOKです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840042329/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次