<所要時間:約15分>
目次
今回のレシピの内容
冷凍の焼きあげハンバーグアレンジです。玉ねぎのソースを添えると、ちょっと洋食っぽくなりました。火を使わないオーブンとレンジだけの調理で簡単!
材料:4~5人分
●冷凍焼き上げハンバーグ(冷凍)…4~5個
●玉ねぎ…1/2個
●砂糖…小1
●酒…大1
●醤油…大1~2
●片栗粉…小1/2
●付け合わせのサラダなど(あれば)…人数分
作り方
![]() ①オーブン用の天板に、オーブンシートを敷き、冷凍ハンバーグを冷凍のまま乗せます。 |
【オーブンの準備】 オーブンを180度(時間は12分)に予熱を開始します。 冷凍ハンバーグを予熱の段階から入れて加熱し、予熱が終わったら、そのまま焼きましょう。 |
![]() ②焼いている間にソースを作ります。 ③玉ねぎは皮をむき、おろし金ですりおろしましょう。 |
![]() ④小さめの器に、玉ねぎ、砂糖、酒、醤油、片栗粉を加えて混ぜ、ソースの準備をします。 ⑤オーブンのハンバーグが焼きあがったら、ソースの器にラップをかけ、レンジで1分ほど加熱すればソースの完成。 |
![]() ⑥器にハンバーグを盛りつけ、玉ねぎソースをたっぷりとかけます。 ⑦お好みでパスタサラダ(好きなサラダでOK)などを添えて、完成です。 |
★美味しくなるコツ
冷凍ハンバーグは、冷凍のままでオーブンに入れるのがポイントです。
ソースの味付けが若干濃いめなので、薄めがお好きな方は、醤油を大1に減らしてみてください。
今回はパスタサラダを添えましたが、付け合わせは自由に変更してみてください。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840043201/”]
コメント