レンジで簡単!鶏むね肉のニラソースがけのレシピ

レンジで簡単!鶏むね肉のニラソースがけ

<所要時間:約15分>

今回のレシピの内容

ニラと鶏むね肉の消費に作ってみたレシピです。赤と緑色がキレイだねと、珍しく家族に褒められました。レンジを使うので、割とさっぱり食べられます。

材料:4人分

●鶏胸肉…大1枚
●塩…小1/8
●片栗粉…小1
●生姜のみじん切り…小2ほど
●酒…小1
●トマト缶(カット)…1缶
●にら…1/2把(50g)
●白ごま…大1
●水…大1
●ウェイパー…小1/2
●ごま油…大1/2
●にんにくチューブ…3cm

作り方


①鶏肉にはフォークで所々穴をあけ、生姜は皮をむいてみじん切りにしておきます。

②鶏肉を耐熱ボールに入れて、生姜、塩、片栗粉、酒をまぶして5分ほどおきましょう。

③耐熱ボールに鶏肉を入れたまま、ふんわりとラップをかけて、片面4分ずつレンジで加熱し、冷ましておきます。
④しっかりと冷めたら、薄く切り分けましょう。

⑤フライパンにトマト缶、塩小1/8とケチャップ大1(共に分量外)を混ぜて、一旦沸騰したら、トマトソースはOK。

⑥にらは根元を落とし、5mm厚さのみじん切りにします。

⑦耐熱ボールに、にら、ごま、水、ごま油、ウェイパー、にんにくを入れて混ぜ、ラップをして、レンジで2分加熱します。

⑧にらがしんなりしたら、もう一度軽く混ぜ合わせて、ニラソースはOK。
レンジで簡単!鶏むね肉のニラソースがけ
⑨大きめの皿に、トマトソースをまず入れ、切った鶏肉を並べ、上からニラソースをかければ、完成です。

★美味しくなるコツ

トマト缶がなければ、生のトマトの薄切りでどうぞ。
レンジの加熱時間は目安なので、しっかり目に火を通してみてください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

フレッシュな苺たっぷり!苺のフルーツシフォン

2022.5.30

フレッシュな苺たっぷり!苺のフルーツシフォンのレシピ

<所要時間:1時間以上> 今回のレシピの内容 苺が安かったので、フレッシュな苺をたっぷりといれてシフォンケーキを焼いてみました。フル…

Count per Day

  • 19現在の記事:
  • 90858総閲覧数:
  • 33今日の閲覧数:
  • 67昨日の閲覧数:
  • 26今日の訪問者数:
  • 52昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る