料理レシピ 肉メイン 野菜メイン

アスパラより美味しいかも?!オクラの甘辛肉巻きのレシピ

オクラの甘辛肉巻き

<所要時間:約5分>

今回のレシピの内容

豚の薄切り肉が手に入ったので、オクラをちょっと巻いてみました。アスパラよりも、柔らかくて美味しいと家族に大好評。オクラの肉巻きは、ご飯も進みます。

材料:3~4人分

●オクラ…6~7本
●豚バラ薄切り肉…300gほど
●小麦粉…小1~2
●砂糖…大1
●みりん…大1
●醤油…大1

作り方


①オクラに塩少々(分量外)を振り、まな板の上で板ずりします。
(産毛を取り除きます。)

②オクラを耐熱容器に入れて、ラップをかけ、レンジで1分ほど加熱します。
③すぐに冷水に取り、色止めをしましょう。

④まな板の上に、肉がずらして重なるように2枚乗せ、端にオクラを置いて、きつめにクルクルと巻きます。

⑤オクラを全て巻き終えたら、小麦粉を茶こしなどに入れて、肉の上からふるっておきましょう。

⑥フライパンに薄く油を引き、巻き終わりを下にして焼きます。

⑦肉の両面に焼き色が付いたら、蓋をして、弱めの中火で2~3分焼きましょう。

⑧巻いたものを少し横に避け、中央に砂糖、みりん、醤油を加えて溶かします。
⑨調味料が溶けたら、全体に味を絡めましょう。
オクラの甘辛肉巻き
⑩完成です。

★美味しくなるコツ

肉を焼く時には、巻き終わりを下にして焼き始めると、肉がはがれづらくなります。
オクラは、ヘタを取る時には、レンチンしてから取って下さい。
ヘタ付きでも美味しいですが、気になる方は取っても構いません。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840032659/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です