鯖味噌缶アレンジ!鯖缶とチンゲンサイのレンジ蒸しのレシピ

鯖缶とチンゲンサイのレンジ蒸し

<所要時間:約5分>

目次

今回のレシピの内容

鯖味噌缶を使うので、味付けとかも全部缶詰にお任せです。3分程で作れちゃうので、時間のない時にもぴったりです。レンジの時短メニューで、楽をしちゃいましょう。

材料:3~4人分

●鯖味噌缶詰…1缶
●チンゲンサイ…2把
●白ごま…大1

作り方


①耐熱ボールに、鯖味噌缶を開け、汁ごと木べらで軽くほぐします。

②チンゲンサイは根元をよく洗ってから落とし、5cm幅くらいの長さに切ります。

③耐熱ボールにチンゲンサイを加え、混ぜ合わせたら、ラップをしてレンジで3分加熱しましょう。
鯖缶とチンゲンサイのレンジ蒸し
④もう一度混ぜ直してから、器に盛りつけます。
⑤ごまを振って、完成です。

★美味しくなるコツ

チンゲンサイは根元に泥が付いていることがあるので、よく洗ってください。
鯖味噌缶なので味付けを兼ねています。
汁は切らないで作っていますが、水っぽくしたくない場合は、汁を切ってほぐしても美味しいです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840034160/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次