<所要時間:約10分>
目次
今回のレシピの内容
豚ロース肉が安く手に入ったので、トンテキ風の豚丼にしてみました。ちょっぴり甘めのソースがご飯ともよく合います。フライパン1つでできる豚丼です。^^
材料:4人分
●ごはん…丼4杯分
●豚ロース(トンカツ用)…4枚
●薄力粉…大1強
●醤油…大1
●オレンジマーマレード…大1
●オイスターソース…小1~2
●みりん…大1
●キャベツ…3~4枚
作り方
![]() ①豚肉は、身と脂身の間に垂直に切り込みを入れます。 (筋きりすると、焼いても縮みにくくなります。) |
![]() ②豚肉に薄く全体に薄力粉をまぶしておきましょう。 |
![]() ③フライパンに薄く油(分量外)を引き、肉の両面に焼き色を付けます。 (焦げ付かないタイプのテフロン加工のフライパンなどを使ってください。) |
![]() ④キャベツは千切りにしましょう。 |
![]() ⑤肉の両面に焼き色がついたら、蓋をし、弱火で2~3分蒸し焼きにします。 |
![]() ⑥蒸し焼きにしている間に、器に醤油、マーマレード、オイスターソース、みりんを混ぜてたれを作っておきます。 |
![]() ⑦フライパンに作っておいたたれを回しかけ、全体に味が絡んだらOK。 |
![]() ⑧器にキャベツ、食べやすく切った豚肉を乗せ、余ったたれを回しかければ、完成です。 |
★美味しくなるコツ
豚肉には完全に火を通さないと危険なので、蒸し焼きもしてください。
ちょっと濃いめの味付けなので、薄味にしたい場合は、オイスターソースや醤油を減らしてみてください。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840043149/”]
コメント