目玉焼きでボリュームUP!豚ロースのたれカツ丼のレシピ

目玉焼きでボリュームUP!豚ロースのたれカツ丼

<所要時間:15分>

今回のレシピの内容

とんかつ用の肉が安かったので、たれカツ丼にしてみました。あっさり系のたれが美味しいと家族にも大好評!割と手抜き料理になるかな?

材料:4人分

●ご飯…丼4杯分
●豚ロース肉(とんかつ用)…4枚
●薄力粉…大2
●溶き卵…1個分
●パン粉…2カップ弱
●水…大4
●醤油…大4
●みりん…大3
●砂糖…大2
●酒…大1
●目玉焼き…4個
●レタス…2~3枚

作り方


①豚肉は、身と脂身の間に垂直に切り込みを入れます。
(筋きりすると、揚げても縮みにくくなります。)

②豚肉に、薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけましょう。

③180度の油で、表面がきつね色になるまで揚げます。
(裏表で、3~4分ずつくらいが目安です。)

④トンカツを揚げているうちに、耐熱容器に、水、砂糖、醤油、みりん、酒を混ぜてたれを作ります。
⑤混ざったら、ラップをして、レンジで2分ほど加熱して調味料を溶かしましょう。

⑥目玉焼きを人数分作っておきます。

⑦器にご飯を盛りつけ、上にカットしたとんかつ、レタス、目玉焼きを乗せましょう。
⑧上から、たれを等分になるようにたっぷり目にかけます。
目玉焼きでボリュームUP!豚ロースのたれカツ丼
⑨完成です。

★美味しくなるコツ

トンカツは長めに揚げて、しっかりと火を通してください。
たれはちょっと甘めの味付けになっていますので、砂糖の量はお好みで加減してみてください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

フルーツたっぷり!ココアカスタードのタルト

2022.4.16

フルーツたっぷり!ココアカスタードのタルトのレシピ

<所要時間:1時間以上 / パイ皿・21cm> 今回のレシピの内容 買っておいたフルーツが余りそうだったので、フルーツタルトにしてみ…

Count per Day

  • 25現在の記事:
  • 90858総閲覧数:
  • 33今日の閲覧数:
  • 67昨日の閲覧数:
  • 26今日の訪問者数:
  • 52昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る