料理レシピ 肉メイン 野菜メイン

レンジで完結ぽかぽか!大根と鶏ももの甘辛生姜煮のレシピ

大根と鶏ももの甘辛生姜煮

<所要時間:約15分>

今回のレシピの内容

寒い日が続くので、体の中から温まりたくて、生姜を使った煮物にしてみました。レンジで完結するので、調理も楽々です。耐熱容器は、大きめがおすすめです。

材料:イワキのケーキ型・20cm角

●鶏もも肉…1枚
●大根…500~600g
●人参…1/2本
●玉ねぎ…1個
●生姜…1かけ
●万能ねぎ…2本
●砂糖…大2
●酢…大1
●みりん…大1
●醤油…大2

作り方


①大根は皮をむき、薄い半月切りにします。

②人参と玉ねぎは皮をむき、人参は薄い半月切りに、玉ねぎは薄いくし形に切ります。

③鶏もも肉は、一口大に切りましょう。

④生姜は皮をむき、千切りにします。

⑤大きめの耐熱容器(今回はイワキのケーキ型を使いました)に、具材を全て入れ、砂糖、みりん、酢、醤油を回しかけます。
⑥軽くかき混ぜてから、ラップをしてレンジで15分程加熱しましょう。

⑦火の通り具合を見ながら、もう一度かき混ぜて、火が足りないようなら、さらにレンジで5分程加熱します。
大根と鶏ももの甘辛生姜煮
⑧器に汁ごと盛りつけ、上に刻んだネギを散らせば完成です。

★美味しくなるコツ

一度目でしっかりと火が通っていない場合は、更にレンジで加熱してみてください。
味が染み込むように、しっかりと混ぜてから、再加熱するのがポイントです。
野菜がたっぷり入るので、野菜不足解消にもぜひどうぞ。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840039558/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です