ご飯・丼物 主食

ドン〇ー風?ルーを使うカリ―バーグディッシュのレシピ

ドン〇ー風?ルーを使うカリ―バーグディッシュ

<所要時間:約30分>

今回のレシピの内容

弟の誕生日用に、ドン〇ー風のカリ―バーグディッシュを作ってみました。カレールーを使うので、ソースも簡単に作れます。冷凍ハンバーグアレンジです!^^

材料:4人分

●白飯…人数分
●冷凍焼き上げハンバーグ…4個
●玉ねぎ…中1個
●人参…1/4本
●豚ひき肉…200gほど
●有塩マーガリン…大1
●水…400~450cc
●カレールー…4~5片
●大根…5cm
●サラダ用人参…3cm
●マヨネーズ…大4
●白ごま…小1
●ミニトマト…4個

作り方


①オーブン用の天板に、オーブンシートを敷き、冷凍ハンバーグを冷凍のまま乗せます。
【オーブンで焼く】
オーブンを180度(時間は12分)に予熱を開始しましょう。
冷凍ハンバーグを予熱の段階から入れて加熱し、予熱が終わったら、そのまま焼きます。

②玉ねぎと人参は皮をむき、粗みじん切りにします。

③フライパンにマーガリンを溶かし、玉ねぎと人参を加えて炒め、2~3分ほど玉ねぎが半透明になるまで炒めましょう。

④ひき肉も投入し、肉がポロポロになるまで炒めます。

⑤水も加えて、強火にして沸騰させましょう。

⑥沸騰したら火を止め、小さめに刻んだカレールーを加えて混ぜながら、しっかりとルーを溶かせばソースは完成。

⑦大根とサラダ用人参は皮をむいて、細切りにします。
⑧切ったら、水に放ち、2分ほど置いたら、しっかりと水気を切りましょう。
【盛りつけ】
器にご飯を左側に盛りつけ、サラダ用の人参と大根を盛りつけた上にマヨネーズを大1ずつ絞り、上にごまを等分に散らしてから、ミニトマトを1個ずつ乗せます。
ドン〇ー風?ルーを使うカリ―バーグディッシュ
⑨オーブンから、ハンバーグを取り出して皿の右側に盛りつけ、カレーソースをたっぷりとかけて完成です。

★美味しくなるコツ

冷凍ハンバーグは、冷凍のままでオーブンに入れるのがポイントです。
もしあればマンゴーチャツネなどをソースに入れても美味しくなります。
できれば、カレールーは複数の商品を混ぜ合わせると深みが出ますよー。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840043856/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です