やわらかい~!ナスと鶏むねの甘酢ダレがけのレシピ

やわらかい~!ナスと鶏むねの甘酢ダレがけ

<所要時間:約10分>

今回のレシピの内容

ナスと鶏むねでおつまみにもぴったりのおかずを作ってみました。ナスを揚げ焼きする代わりに、鶏肉は油なしで処理します。肉が柔らかいと好評でした。

材料:4人分

●鶏胸肉…大1枚
●塩…小1/8
●酒…大1
●片栗粉…大2
●なす…4本
●カンタン酢…大1
●醤油…大1
●めんつゆ…大1
●ねぎの小口切り…大1~2

作り方


①鶏肉は一口サイズのそぎ切りにします。

②ボールに鶏肉と塩、酒を入れて手でよくもみ込み、5分置きましょう。

③ボールに片栗粉も加え、全体に粉をまぶします。

④テフロン加工のフライパンに油を引かずに鶏肉を焼きはじめ、両面に焼き色が付いたら、蓋をして弱火で2分ほど蒸し焼きにして、皿に取り出します。
(テフロン加工でない時は薄く油をひきます。)

⑤なすはヘタを取り、1cm厚さくらいの輪切りにしましょう。

⑥フライパンに高さ2cmくらいまで油を入れ、なすがくたっとするまで揚げ焼きします。

⑦容器に、カンタン酢、醤油、めんつゆを入れて混ぜ、上にかけるタレを作りましょう。
やわらかい~!ナスと鶏むねの甘酢ダレがけ
⑧器にナスを盛りつけ、その上に鶏肉を乗せ、小口切りのネギを散らしたら、上からタレをたっぷりとかけて完成です。

★美味しくなるコツ

テフロン加工のフライパンだと、油が少なく調理できるので、できれば用意しておくと便利です。
もし普通のフライパンなら、先にナスを揚げ焼きして、残りの油で鶏肉を炒めてみてください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

豚バラ肉のニラもやしのスタミナ

2020.12.22

豚バラ肉のニラもやしのスタミナ!甘味噌炒めのレシピ

<所要時間:約10分> 今回のレシピの内容 夏に作ったメニューですが、豚バラ肉にニラともやしを加えて、甘味噌タイプのスタミナ料理を作…

Count per Day

  • 5現在の記事:
  • 73737総閲覧数:
  • 8今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:
  • 5今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る