赤すぐり大量消費!ラム酒風味のレッドカラントジャムのレシピ

赤すぐり大量消費!ラム酒風味のレッドカラントジャム

<所要時間:約30分>

目次

今回のレシピの内容

家庭菜園で取れた大量の赤すぐり(レッドカラント)消費のために作ってみました。粒粒を残し、軽くとろみをつけると、パンだけでなく色々な食べ方に使えます!^^

材料:500g分

●赤すぐり…500gほど
●上白糖…200g(実の40%くらい)
●レモン汁…大1
●ラム酒…大1

作り方


1:赤すぐりは、枝や葉っぱなどを取り除き、一旦きれいな水で洗います。

2:鍋に赤すぐりと上白糖、レモン汁を加えて、全体をしっかり目に混ぜましょう。

3:混ぜながら弱火にかけ、砂糖が見えなくなったら、ラム酒を加えてさらに加熱します。

4:沸騰するまで、蓋をして数分弱火で加熱しましょう。

5:沸騰したら、蓋を取り、アクを取り除き、時折混ぜながら、20分ほど加熱します。
6:軽くとろみがつけばOK。
(焦げないように弱火で混ぜながら加熱します。)
赤すぐり大量消費!ラム酒風味のレッドカラントジャム
7:完成です。

★美味しくなるコツ

ラム酒が苦手な方は、レモン汁だけでもOKです。
焦げやすいので、沸騰したら、絶えず混ぜ続けながら、弱火で加熱してください。
レッドカラントの大量消費メニューです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840044035/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次