料理レシピ 肉メイン

揚げないからヘルシー!塩にんにくの鶏の唐揚げのレシピ

揚げない!塩にんにくの鶏の唐揚げ

<所要時間:約30分>

今回のレシピの内容

ひな祭りのメインおかずで作ってみました。揚げないでオーブンで焼くから、油が少なく、ヘルシーに仕上がります。カリッとした食感とジューシーさが人気の秘密です。

材料:4人分

●鶏もも肉…3枚
●塩…小1
●黒コショウ…小1/2
●ニンニクチューブ…小2
●酒…大2
●片栗粉…大4
●サラダ油…大3
●レタス…3~4枚

作り方


①鶏肉は、一口大に切ります。

②鶏肉をボールに入れ、塩、酒、にんにく、黒コショウを入れて、手でよく揉みこみます。
③冷蔵庫に入れて、30分ほど寝かせましょう。
(冬場なら、室温で寝かせても大丈夫です。)
【オーブンの準備】
オーブンを250度(時間は20分)に予熱を開始します。

④鶏肉に片栗粉をまんべんなくまぶします。
(白くならなくても大丈夫です。)

⑤サラダ油もボールに加え、箸などでまんべんなく油をまぶしましょう。

⑥天板に、オーブンシートを敷き、鶏肉が重ならないように並べます。
(皮目は上にします。)
【オーブンで焼く】
250度のオーブンで、20分焼きます。
(オーブンに上段があるなら、上段で焼くとカリッとします。)
揚げない!塩にんにくの鶏の唐揚げ
⑦器に流水で洗ってちぎったレタスを敷き、鶏のから揚げを盛りつけたら、完成です。

★美味しくなるコツ

肉は冬場なら室温でも大丈夫ですが、室温が高い時は冷蔵庫で寝かせた方が安心です。
油をまぶす時には、手でやるとギトギトになるので、箸などを使ってください。
焼き立てが美味しいです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840041272/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です