ささっと肉野菜で!豚こまともやし・小松菜の塩炒め丼のレシピ

<所要時間:約5分>
今回のレシピの内容
豚こまと家にあった野菜で、ちゃちゃっと丼ものを作ってみました。肉野菜炒めに軽くとろみをつけて丼仕立てに。時短で作れる手抜きクッキングです。
材料:4人分
●ご飯…丼4杯
●豚こま…350gほど
●小松菜…3把
●もやし…1袋
●生姜チューブ…小1
●酒…大1
●ウェイパー…大1
●塩…小1/4
●片栗粉…大1
●水…大2
●黒ゴマ…小1
作り方
![]() ①小松菜は根元を落とし、食べやすい長さに切ります。 |
![]() ②フライパンに薄く油(分量外)を引き、弱火で生姜を炒め香りを出します。 ③香りが出たら、肉を加えて白くなるまで炒めましょう。 |
![]() ④肉が白くなったら、ウェイパー、塩、酒を加えて混ぜます。 |
![]() ⑤小松菜ともやしをフライパンに加え、強火で2分ほど炒めましょう。 ⑥野菜がしんなりしたらOK。 |
![]() ⑦一旦火を止め、片栗粉を水で溶いたものを回しかけます。 ⑧全体になじんだら、再度火にかけとろみがついたらOK。 |
![]() ⑨ご飯の上に肉野菜炒めを乗せ、仕上げに黒ゴマを散らしたら完成です。 |
★美味しくなるコツ
肉には火が通らないと危険なので、しっかりと白くなってから調味料を加えてください。
野菜はさっと炒めるだけでOKなので、少しシャキシャキ感を残すと美味しいです。
片栗粉を入れる時には火を止めてからでないと、ダマになるので気をつけてください。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。