お弁当にもぴったり!エビマヨならぬ鶏マヨのレシピ

エビマヨならぬ鶏マヨ

<所要時間:約10分>

今回のレシピの内容

安い鶏肉で、お弁当にもぴったりのおかずにしてみました。マヨネーズで和える、簡単な炒め物です。エビがなくても、鶏むねがあれば大丈夫!

材料:4人分

●鶏むね肉…2枚
●片栗粉…大2
●マヨネーズ…大4
●砂糖…小1/4
●レモン汁…小2
●卵黄…1個
●サラダ菜…4枚
●黒コショウ…3振り

作り方


①鶏肉は少し厚めのそぎ切りにします。

②鶏肉をボールに入れ、片栗粉を手でまぶしましょう。

③皿に洗ったサラダ菜を乗せます。

④フライパンに多めに油(分量外)を引き、弱火で鶏肉の両面に焼き色をつけましょう。
⑤焼き色がついたら、蓋をして2分ほど蒸し焼きにし、中までしっかりと火を通します。

⑥ボールに、砂糖、マヨネーズ、卵黄、レモン汁を加えてよく混ぜましょう。

⑦炒めた鶏肉をマヨネーズの入ったボールに加え、全体をよく混ぜます。
エビマヨならぬ鶏マヨ
⑧サラダ菜の上に鶏肉を盛りつけ、お好みで黒コショウをふりかければ完成です。

★美味しくなるコツ

鶏肉はしっかりと火を通さないと危険ですので、ちょっと多めに火を通してください。
マヨネーズソースは、火を通すと卵黄が固まってしまうので、仕上げにさっと絡めるだけでOKです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

圧力鍋だから柔らかい!豚バラチャーシュー丼

2022.1.30

圧力鍋だから柔らかい!豚バラチャーシュー丼のレシピ

<所要時間:約30分> 今回のレシピの内容 圧力鍋でチャーシューを作り、ゆで卵も同時に作って丼ものにしてみました。肉が柔らかいと好評…

Count per Day

  • 19現在の記事:
  • 90858総閲覧数:
  • 33今日の閲覧数:
  • 67昨日の閲覧数:
  • 26今日の訪問者数:
  • 52昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る