ラーメン用スープを使って!野菜たっぷりのもつ鍋のレシピ

野菜たっぷりのもつ鍋

<所要時間:約10分>

目次

今回のレシピの内容

ホルモンが安く手に入ったので、もつ鍋にしてみました。ラーメン用スープを使えば、豚骨味にするのも簡単です。美味しくて、ついついおかわりしちゃいます。

材料:4人分

●牛ホルモン…300gほど
●キャベツ…1/2玉
●ニラ…2把
●椎茸…4個
●にんにくチューブ…大1/2
●水…500cc
●ラーメン用豚骨スープ…2袋

作り方


①大きめの鍋に、水とにんにく、ラーメン用のとんこつスープを入れて火にかけ、一旦沸騰させます。

②キャベツは小さめのざく切りにします。

③椎茸は軸を取り、十字に切れ目を入れ、ニラは食べやすい長さに切りましょう。

④鍋が沸騰したら、キャベツと椎茸を加え、蓋をして、3~5分ほど火を通します。

⑤キャベツが多少しんなりしたら、モツとニラを鍋に加え、更に蓋をして3分程煮ます。
野菜たっぷりのもつ鍋
⑥もつに火が通ったら、完成です。

★美味しくなるコツ

野菜からの水分を考えて、汁は少し濃いめに仕上げるのがポイントです。
家族にも大好評で、おかわり続出の味となりました。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840038585/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次